* おもに、第3日曜日に活動しています。
・4月3日(日)シデコブシ観察会(坂井)
・4月17日(日)講演 (安村先生:生態水文学研究所所長)と総会 講演⇒延期 総会⇒書面
・5月15日(日)地衣類観察会 (上杉先生)
・6月11日(土)野鳥観察会① (廣永先生)
・6月19日(日)赤津研究林キノコ観察会① (木村先生)
・7月17日(日)見学コース 歩く会 (坂井)
・8月 7日(日)親子水生動物観察会 10組募集 (岸本先生)
・10月16日(日)赤津研究林キノコ観察会② (木村先生)
・11月20日(日)研究林内毘沙門山見学会 (生水研職員・上杉先生)
・12月 4日(日)標石を探そうツアー (井上先生・岸本先生)
・1月15日(日)巣箱作成会(生水研職員)
・2月19日(日)野鳥観察会② (廣永先生・坂井)
・3月19日(日)ジビエ (服部)
* 4月から7月中旬まで火曜日と金曜日(祝日はお休み)
赤津研究林内の巣箱調査のお手伝い 今年は5月末で終了しました。
2022/1/16(日)巣箱作成会
2022/4/3(日)シデコブシ観察会
2022/5/15(日)地衣類観察会
2022/6/11(土)野鳥観察会
2022/6/19(日)きのこ観察会
2022/7/17(日)見学コースを歩く会
2022/8/7(日)夏休み親子水生動物観察会
2022/10/16(日)きのこ観察会
2022/11/20(日)毘沙門山見学ツアー
2022/12/4(日)標石ツアー